今回の自分を語る英語の質問はこちら!
# 8
タイマーの使い方(タップで表示)
最初は一言返せるだけでも十分です!慣れてきたら、1分、2分、3分と、話せる時間を伸ばせることを目標に使ってみてください。話題を広げつつ、その日の気分で話題を変えちゃってもOKです!
コツコツ継続することで成果を実感できますよ!
I could listen to you talk for hours!😁
質問に答えて英語で自己表現を楽しもう!
  英語の質問に答えて育てるspeaking&writingシリーズ。 
  あなたの個性あふれる一面を引き出す多様な質問を、ユニークな回答例・実践的なエクササイズと共にお届けします!
  英会話や英語日記のネタとしても最適です😊
  
  今回の質問は、"Favorite Sports"
   
  自由に楽しく、英語で自分の思いを表現してください! 
  I could listen to you all day! Tell me more!😆
ゆかいな回答例とエクササイズで表現力を磨こう!
  
すぐに使ってみたくなる表現満載の回答を、解説・実践例と共にお届けします。
 さらにクイズ形式でキーフレーズが身につくエクササイズを用意していますので、ネイティブレベルを目指して挑戦してみましょう!
  楽しみながら「声に出す」ことで、表現の幅がどんどん広がっていきますよ😄
 
  おや?次の二人も何か主張してるみたい! 
  どちらがあなたの心に響くかな? 音読して確かめてみよう!
 〈あざらしのしぃるちゃん〉
   〈あざらしのしぃるちゃん〉 
I'm not good at playing sports, but I like watching them all! I like the ones with balls, like soccer and baseball.
「スポーツは苦手だけど、見るのは大好き! ボールを使うサッカーとか野球とか、全部見ちゃう!」
 
Playing sports? Not really my thing anymore, unless cheering from the couch counts! I do love watching a good football game, the strategy is fascinating.
「スポーツはもうあまり得意じゃないなぁ。ソファから応援するのもスポーツに入るなら別だけどね!サッカー観戦はマジ楽しいよ! 頭脳戦みたいで面白いんだよ~!」
解説・エクササイズ
ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ・ ヒントなし ・ 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
ネイティブレベルを目指してチャレンジしてみましょう!
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOkayです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えてみるのもよいトレーニングになりますよ💪
be good at ...:
「~が得意」
「それら全てを見ること」
watching all of them としても同じですが、代名詞(them, us, you など)が目的語になる場合、all はその後に置く方が会話的です。
all of ... と前置詞を挟むのは、強調して言いたいときや少しフォーマルな文脈で使われます。
「サッカーや野球のような」
この like は「~が好き」という動詞でなく「~のような」という意味の前置詞です。
また、言葉をつなぐために、特に意味なく「えー」「あー」と言う場合にも使います。
緊張すると連発してしまうかもしれません。(笑)
直訳は「私の物」ですが、「自分が好きな事」「得意な事」という意味で使えます。
unless:
「もし~でなければ」「~でない限り」
... count:
「~もカウントされる」「~も認められる」
「めっちゃ好き」「ほんと好き」
do で動詞を強調することができます。
 Loved hearing your story! Can’t wait to hear more—let’s keep it going!😆✨
  








