自分を語る英語の質問集一覧
CEFR-A1音読index
CEFR-A2音読index
CEFR-B1音読index
CEFR-B2音読index
CEFR-C1音読index
MEOWEIC-index

自分を語る英語の質問集 #6 『好きな動物』

自分を語る英語の質問集

X f B! P L


今回の自分を語る英語の質問はこちら!


# 6
What's your favorite animal?


I'm all ears!😍
00
:
00
タイマーの使い方(タップで表示) 最初は一言返せるだけでも十分です!慣れてきたら、1分、2分、3分と、話せる時間を伸ばせることを目標に使ってみてください。
話題を広げつつ、その日の気分で話題を変えちゃってもOKです!
コツコツ継続することで成果を実感できますよ!
I could listen to you talk for hours!😁

質問に答えて英語で自己表現を楽しもう!

英語の質問に答えて育てるspeaking&writingシリーズ。
あなたの個性あふれる一面を引き出す多様な質問を、ユニークな回答例・実践的なエクササイズと共にお届けします!
英会話や英語日記のネタとしても最適です😊
今回の質問は、"Favorite Animals"

「好きな動物は?」

自由に楽しく、英語で自分の思いを表現してください!
I could listen to you all day! Tell me more!😆

ゆかいな回答例とエクササイズで表現力を磨こう!

音読の効果を劇的に上げるやり方

すぐに使ってみたくなる表現満載の回答を、解説・実践例と共にお届けします。
さらにクイズ形式でキーフレーズが身につくエクササイズを用意していますので、ネイティブレベルを目指して挑戦してみましょう!
楽しみながら「声に出す」ことで、表現の幅がどんどん広がっていきますよ😄

おや?次の二人も何か主張してるみたい!
どちらがあなたの心に響くかな? 音読して確かめてみよう!

A C T I O N !

〈あざらしのしぃるちゃん〉

I love dogs! They're so fluffy and friendly.

「ワンコ最高!モフモフで甘えん坊なんて、たまんない!」

〈地球人の振りをして暮らしているぐれいさん〉

Definitely the majestic sloth - that's me. Slow, chill, and always in the mood for a good nap.

「断然、どっしり風格漂うナマケモノでしょ!マイペースでチルってる姿、そしていつもお昼寝の準備万端、まさに私の生き写しですよ!」

解説・エクササイズ

キーフレーズを音読してマスターしちゃいましょう!
ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ヒントなし 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
ネイティブレベルを目指してチャレンジしてみましょう!
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOkayです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えてみるのもよいトレーニングになりますよ💪

A C T I O N !


I love dogs!:
「犬が大好き!」
動物の好き嫌いを言う時は、 dogs のように複数形にします。
複数形にすることで、特定の個体でなく、その種類全体を伝えることができます。
Carrots are healthy. They cancel out the cake.
「人参は健康的で良いよ。ケーキを無かったことにしてくれるから。」
fluffy
「ふわふわした」「もふもふの」
パンケーキなど軽くて柔らかいものや、生き物の毛並みが柔らかいことを表します。
My cat is so fluffy, I can't tell where its head ends and its body begins.
「うちの猫、もふもふすぎて、どこまでが頭でどこからが体なのか、もうわかんない!」
definitely
「絶対に」「確実に」
I’m definitely not addicted to cake… I only eat it when I’m sad… or happy… or bored… Definitely always.
「ケーキ中毒なんかじゃないもん…悲しい時とか…嬉しい時とか…暇な時とか…しか食べないもん…うん、絶対いつも食べてる。」
majestic
「荘厳な」「雄大な」「堂々たる」
風景や建物、動物などの美しさや崇高さを力強く表現する言葉です。
I just woke up. My hair is looking absolutely majestic.
「今起きたばっか。見て、俺の髪。めっちゃ神々しいでしょ?」
That's me.:
「まさに私のこと」
He said the type of person who stays up late watching cat videos is a total mess. Yeah, that's me.
「夜更かしして猫の動画ばっかり見てるやつは、本当にどうしようもないってあいつが言ってた。うん、それ、俺だわ。」
chill
「冷たい」という意味のほか「落ち着いた」という意味でも使われます。
動詞では「落ち着け」という感じです。
単に "Cool."(かっこいい)の代わりに使ったり、何事にも動じないクールな様子を指したりもします。
YOU! ME! DONE! NOW! I HATE YOU!
Wow, chill.
「あんたとは、もう終わり!今すぐ!大っ嫌い!」
「ちょ、落ち着けってば。」
I'm not saying my boss is chill, but he let me bring my cat to the meeting today.
「気楽な上司とまでは言わないけどさ、今日ミーティングに猫連れて行くのを許してくれたんだよね。」
in the mood for ...:
「~したい気分」
I'm in the mood for a snack, and by "snack," I mean a three-course meal.
「おやつの気分なんだけど、“おやつ”って言うのは、つまりフルコースってことだから。」

Loved hearing your story! Can’t wait to hear more—let’s keep it going!😆✨

ページ内ナビ

このブログを検索

参加ユーザー

自分の写真
初めて英語を学んだ時、元気いっぱいに「あぽぉ!」と叫んでいました(笑)。知らない言葉を少しずつ話せるようになるのが楽しくて、そんな気持ちを大切に、英語の音読練習場を開設しました。 英語で会話をしたい、英語の資格を取りたいなど、英語学習にはさまざまな目標があると思います。まずは、「声に出す」ことから小さな成長を積み重ねていきましょう!いつの間にか、自分の英語力がとても成長していることを実感できますよ😊

QooQ