今回の自分を語る英語の質問はこちら!
# 14
I'm all ears!😍
タイマーの使い方(タップで表示)
最初は一言返せるだけでも十分です!慣れてきたら、1分、2分、3分と、話せる時間を伸ばせることを目標に使ってみてください。話題を広げつつ、その日の気分で話題を変えちゃってもOKです!
コツコツ継続することで成果を実感できますよ!
I could listen to you talk for hours!😁
質問に答えて英語で自己表現を楽しもう!
英語の質問に答えて育てるspeaking&writingシリーズ。
あなたの個性あふれる一面を引き出す多様な質問を、ユニークな回答例・実践的なエクササイズと共にお届けします!
英会話や英語日記のネタとしても最適です😊
今回の質問は、"Favorite Color"
自由に楽しく、英語で自分の思いを表現してください!
I could listen to you all day! Tell me more!😆
ゆかいな回答例とエクササイズで表現力を磨こう!
すぐに使ってみたくなる表現満載の回答を、解説・実践例と共にお届けします。
さらにクイズ形式でキーフレーズが身につくエクササイズを用意していますので、ネイティブレベルを目指して挑戦してみましょう!
楽しみながら「声に出す」ことで、表現の幅がどんどん広がっていきますよ😄
おや?次の二人も何か主張してるみたい!
どちらがあなたの心に響くかな? 音読して確かめてみよう!

My favorite color is blue! It's like the sky and the ocean.
「私の好きな色はブルー!空や海みたいでしょ?」

My favorite color changes depending on my mood, but mostly it's "I-don't-know-what-to-wear-today" black!
「私の好きな色は気分によって変わるんだけど、たいていは「今日何着て行こうかなー」って迷っちゃう黒!」
解説・エクササイズ
ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ・ 非表示 ・ 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
ネイティブレベルを目指してチャレンジしてみましょう!
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOkayです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えてみるのもよいトレーニングになりますよ💪
depend on...:
「~に頼る」「~次第である」
*approval:「承認」「賛成」
mood:
「気分」
mood と feeling の違い。
⭐mood は、ある一時点の「雰囲気的な気分」を指し、その時のテンションや何かをしたい・したくない、といった気分を表します。⭐feeling は、喜び・安心・不安など、より具体的な気持ちや心の状態を指します。また、直感的な「予感」「感覚」といった意味でも使われます。
「ほとんど」「たいてい」
「『今日は何を着たらいいか分からないって時の』黒」
単語を-(ハイフン)でつないで1つの形容詞のように扱う用法を「複合形容詞」といいます。
・two-week vacation :「2週間の休暇」
・short-term goal:「短期的な目標」
・long-distance relationship:「遠距離恋愛」
のように、日常的に使うものから、その場限りのユニークな表現を作ることもできます。
Loved hearing your story! Can’t wait to hear more—let’s keep it going!😆✨
全質問リスト
0 件のコメント:
コメントを投稿