今回の自分を語る英語の質問はこちら!
# 2
タイマーの使い方(タップで表示)
最初は一言返せるだけでも十分です!慣れてきたら、1分、2分、3分と、話せる時間を伸ばせることを目標に使ってみてください。話題を広げつつ、その日の気分で話題を変えちゃってもOKです!
コツコツ継続することで成果を実感できますよ!
I could listen to you talk for hours!😁
質問に答えて英語で自己表現を楽しもう!
  英語の質問に答えて育てるspeaking&writingシリーズ。 
  あなたの個性あふれる一面を引き出す多様な質問を、ユニークな回答例・実践的なエクササイズと共にお届けします!
  英会話や英語日記のネタとしても最適です😊
  
  今回の質問は、"Hobby"
   
  自由に楽しく、英語で自分の思いを表現してください! 
  I could listen to you all day! Tell me more!😆
ゆかいな回答例とエクササイズで表現力を磨こう!
  
すぐに使ってみたくなる表現満載の回答を、解説・実践例と共にお届けします。
 さらにクイズ形式でキーフレーズが身につくエクササイズを用意していますので、ネイティブレベルを目指して挑戦してみましょう!
  楽しみながら「声に出す」ことで、表現の幅がどんどん広がっていきますよ😄
 
  おや?次の二人も何か主張してるみたい! 
  どちらがあなたの心に響くかな? 音読して確かめてみよう!
 〈あざらしのしぃるちゃん〉
   〈あざらしのしぃるちゃん〉 
I love drawing and coloring! It's so much fun to make colorful pictures and create new things with crayons and markers.
「私は絵を描いたり色を塗ったりするのが大好き!クレヨンやマーカーでカラフルな絵を描いたり、新しいものを作ったりするのはとっても楽しい。」
 
My favorite hobby? Dodging chores like a ninja and pretending I have plans while binge-watching shows. But hey, I'm a pro at both!
「私の好きな趣味?忍者のように家事をやり過ごすことと、予定があるふりをして番組を夢中で見ることかな。でもね、どっちもプロなんだ!」
解説・エクササイズ
ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ・ ヒントなし ・ 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
ネイティブレベルを目指してチャレンジしてみましょう!
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOkayです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えてみるのもよいトレーニングになりますよ💪
color:
動詞で「色をつける」
量がとても多い時や、程度を強調して「とても」「すごく」という意味で使います。
「~を避ける」「~をかわす」
「ドッジボール」の dodge です。単に回避するというより、機転を利かせて避けるというニュアンスです。
「雑用」
退屈だったり、仕方なくやるような家事や雑務によく使われます。
「~のふりをする」「~を装う」
実際には違うのにそうであるかのように見せかけたり、何かになりきってやってみる、という意味でもつかいます。
binge-watch:
テレビ番組やシリーズ作品などを、一気見することです。
binge は「~にふける」「~をやりすぎる」という意味で、他にも
・binge eating:やけ食い
・binge drinking:深酒
といった形で使われます。
「私は…のプロ」
「趣味」や「好きな事」を伝える表現3選
自分が夢中なことや大好きなことを上手に伝える表現を紹介します!
I'm really into ...:「~にすごくハマってる」というニュアンスです。
I'm passionate about ...:
「~に情熱を傾けている」「大好きでしかたない」というニュアンスです。
「~のことばかり考えている」「~なしでは生きられない」という感じで生活の一部になっているニュアンスです。
 Loved hearing your story! Can’t wait to hear more—let’s keep it going!😆✨
 








