自分を語る英語の質問集一覧
CEFR-A1音読index
CEFR-A2音読index
CEFR-B1音読index
CEFR-B2音読index
CEFR-C1音読index
MEOWEIC-index

CEFR-A1の音読で育てる英語脳 #10『太陽と砂、そして忘れられた歯ブラシ』

CEFR-A1

X f B! P L
英語で考え話す力が身につく魔法の音読

【英検3級~準2級】楽しく音読して英語脳を育てよう!

CEFRとスキルビルドの考え方

CEFR-A1レベルの語彙を「使える」レベルに高め、英語での表現力を育てるシリーズ。
豊富な実践例とエクササイズで「発信力」を磨きましょう!
今回のストーリーは、
"Sun, Sand, and Forgotten Toothbrushes"
- 太陽と砂、そして忘れられた歯ブラシ -
想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声を出し、思考と英語の一体化を行います。

今回のキーワード


trip❶ island❷ cost❸ eighty❹ pink❺ forget❻ toothbrush❼ prepare❽ beach❾ party❿
タップで意味が確認できます。

音読してからもう一度見てみてみましょう!単語の意味をはるかにイキイキとイメージできるようになっていますよ😊
KEY WORDSは、主にOxford 3000 及び 5000 を参考にしています。

Vocabulary Quiz 単語クイズ

英語で考え、英語で答える脳トレに挑戦してみましょう!
*"I got it!"をタップして答えを確認、スワイプor番号タップで前後できます。

a journey to another place
tr-- n.
trip
a piece of land surrounded by water
is---- n.
island
the amount of money you need to pay, to need money for something
co-- n. v.
cost
the number 80
ei---- adj. n.
eighty
a color that is a mix of red and white
pi-- adj. n.
pink
to not remember something
fo---- v.
forget
a brush used to clean your teeth
to-------- n.
toothbrush
to get ready for something
pr----- v.
prepare
the sandy area next to the sea
be--- n.
beach
a social event where people gather to have fun
pa--- n.
party

使える表現・エクササイズ

今回登場する重要語句や表現の解説と、アウトプットトレーニングです。
声に出してマスターしちゃいましょう!

ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ヒントなし 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOKです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えたりツッコんでみるのもよいトレーニングになりますよ💪

A C T I O N !


a lot of fun
「とても楽しい」
It was a lot of fun at the zoo. The penguin waved at me!
「動物園はすごく楽しかったよ。ペンギンが手を振ってくれたんだ!」
🔸wave at...:「~に手を振る」
ride
「乗り物で行くこと」「乗ること」
ride は名詞で「乗ること」「乗り物の旅」、動詞で「乗る」という意味になります。
The bus ride was so bumpy. It was a wild ride!
「バスの乗り心地がガッタガタ。ワイルドだったね!」
🔸bumpy:「(乗り物が)がたがた揺れる」「(道が)でこぼこな」
sunscreen
「日焼け止め」
sun(太陽)+ screen(守るもの)=「太陽から守るもの」です。
I feel so sticky... I put on too much sunscreen.
「ベタベタする...日焼け止め塗りすぎちゃった。」
🔸sticky:「べたべたする、ねばねばする」
🔸put on:「(化粧品などを)肌につける」
keep A off
「Aを近づかせない」「Aを避ける」
keep は「~のままにしておく」、 off は「離しておく」というイメージです。
keep A off Bとすると、「AをBに近づかせない、遠ざける」という意味になります。
Sunglasses keep the sun off my eyes and make me look cool.
「サングラスは目を日差しから守ってくれるし、カッコよく見える。」
🔸make me look cool:「自分をかっこよく見せる」
make A V で 「AにVさせる」です。
forget
「~を忘れる」「置き忘れる」
「置き忘れる、置いてきてしまう」という時、 leave もよく使われますが、違いは
forget は“頭の中”で忘れてしまう意味合いが強く、
leave は“置いてきてしまう”という意味です。
I forgot my phone at home. Now I have to talk to people.
「スマホを家に忘れたから、人と話さなきゃいけなくなったじゃん。」
instead
「その代わりに」
I forgot my pencil, so I used a pen instead.
「鉛筆を忘れたから、代わりにペンを使ったよ。」
that’s what happens
「そういうことになるんだよ」「そうなるものなんだ」
何かが起きたとき、「それが現実ってやつだね」と言うニュアンスです。
I ate five cakes. That’s what happens when dessert is free.
「ケーキを5個も食べちゃった。デザートがタダだとそうなるよね。」
at least
「少なくとも」「せめて」
数量を表したり、何か悪いことがあった後でも「せめて~だった」と良い点を言うときにも使います。
I forgot my umbrella, but at least I love the rain.
「傘忘れちゃった。でも少なくとも雨は好き。」
unexpected
「思いがけない」「予想しなかった」
expected(予想された)の反対です。
The most unexpected thing in my lunch box was... a potato wearing sunglasses!
「お弁当で一番予想外だったのは…サングラスをかけたジャガイモ!」

音読してモノにしよう!

練習のステップ(タップで表示)

音読を実践での応用力へ変えるコツを紹介します。

詳しくはこちらもご覧になってください。
音読が効果的な理由と、劇的に効果の上がる方法

"Let's make it heard!"(さあ、声にしていこう!)

  • まずは音声を聞きながら内容を理解しましょう。
    • 分かりにくいところは和訳や解説を参考に、情景や登場人物の気持ちを生き生きとイメージしましょう!
  • 全体像がつかめたら、Read Aloud!
    • ターゲットとなるA1の単語が空欄になっていますが、ここでのポイントは、 「情景や気持ち→Englishに」を繰り返して、空欄でもつまらず言葉が自然と口をついて出てくるようになることです!
    • そして、一番大切なのが、オスカー俳優、あるいは有名ナレーターになったつもりで楽しむことです😁✨
    • 言葉に迷ったら、空欄をタップして確認してください。
  • 想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声にしていくことで、英語脳が育ち、スピーキング力がアップしますよ!
  • 今の自分にちょうどいいレベル、もしくは少し易しめのレベルから始めるのがおすすめです!

音読の最後には、あなたへの質問がありますので、ぜひ自分の意見を英語で答えてみましょう!
もし上手に言えなかったとしても気にしない!自分から英語で意見を言おうとする気持ちそのものが、英語で考え、英語で話す力を育てます!

解説・エクササイズ:
その他の重要語句の解説です。
さらに、クイズ形式でキーフレーズのアウトプット練習ができますので、表現の引き出しを増やしていきましょう!

Vocabulary Quiz:
英語のクロスワードを解く感覚で楽しんでください!
あえて日本語を介さないことで英語でイメージするクセをつけましょう!

仕上げ:
楽しく、感情豊かに音読を繰り返したあなたは、今や舞台でよどみなく演じる役者のようです!
最後に、台本(和訳)を元に「英語で演じて」みましょう!和訳はあくまで手がかりとして、一文字一句同じでなくても大丈夫。音読した時のイメージを呼び覚まし、声にする感覚を楽しみながらチャレンジしてください😊

品詞は次のように色分けしていますので、音読の際の手がかりにしてください。
n:名詞 adj:形容詞 v:動詞 adv:副詞 other:その他  phrase:熟語

音読の最後にあなたへの質問がありますので、自分の意見を英語で答えてみましょう!

A C T I O N !

#10 Sun, Sand, and Forgotten Toothbrushes


リスニング用音声
*タップで単語の確認ができます*
Hi everyone!
I just came back from a t.....❶ to a small i........❷.
It was a lot of fun, but it c.....❸ me e........❹ dollars on the ferry ride!
I brought sunscreen, and wore a p....,❺ hat to keep the sun off, but I f........❻ my t..............❼.
I had to use my finger instead — that’s what happens when you’re not p............❽.
At least the b......❾ p......❿ was great!

Oh, what’s the most unexpected thing you’ve forgotten on a trip?


和訳


*タップで単語の意味を確認できます*
皆さん、こんにちは!
小さな island❷ への trip❶
から帰ってきたよ!
とても楽しかったけど、フェリー代に eighty❹ ドルもcost❸したの!
日差しを避けるために、日焼け止めを持って行って pink❺ の帽子もかぶってたんだけど、 toothbrush❼forget❻ ちゃった。
代わりに指を使う羽目になって、 prepare❽ できていないとこういうことが起こるのよね。
でも、 beach❾ での party❿ は最高だったよ!

あなたが、旅行で持っていくの忘れちゃった予想外のものって何?

You're fantastic!!
ページ内ナビ

このブログを検索

参加ユーザー

自分の写真
初めて英語を学んだ時、元気いっぱいに「あぽぉ!」と叫んでいました(笑)。知らない言葉を少しずつ話せるようになるのが楽しくて、そんな気持ちを大切に、英語の音読練習場を開設しました。 英語で会話をしたい、英語の資格を取りたいなど、英語学習にはさまざまな目標があると思います。まずは、「声に出す」ことから小さな成長を積み重ねていきましょう!いつの間にか、自分の英語力がとても成長していることを実感できますよ😊

QooQ