自分を語る英語の質問集一覧
CEFR-A1音読index
CEFR-A2音読index
CEFR-B1音読index
CEFR-B2音読index
CEFR-C1音読index
MEOWEIC-index

音読で育てる英語脳 【CEFR-A1】#36『見習いTEDスピーカーの挑戦』

CEFR-A1

X f B! P L
英語で考え話す力が身につく魔法の音読

【英検3級~準2級】楽しく音読して英語脳を育てよう!

CEFRとスキルビルドの考え方

CEFR-A1レベルの語彙を「使える」レベルでマスターし、豊富な実践例とエクササイズで表現力を高めるシリーズ
今回のストーリーは、
"The Rooftop Storyteller"
- 見習いTEDスピーカーの挑戦 -
想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声を出し、思考と英語の一体化を行います。

今回のキーワード


learn❶ story❷ than❸ classroom❹ town❺ up❻ for❼ street❽ below❾ sometimes❿
タップで意味が確認できます。

音読してからもう一度見てみてみましょう!単語の意味をはるかにイキイキとイメージできるようになっていますよ😊
KEY WORDSは、主にOxford 3000 及び 5000 を参考にしています。

Vocabulary Quiz 単語クイズ

英語で考え、英語で答える脳トレに挑戦してみましょう!
*"I got it!"をタップして答えを確認、スワイプor番号タップで前後できます。

to get new knowledge or a new skill
le--- v.
"I want to ----- to play guitar."
learn
words that tell about something
st--- n.
"My grandfather told me a funny -----."
story
a word for comparing two things
th-- other
"This car is bigger ---- that one."
than
a room where students learn
cl------- n.
"We sit in the ---------."
classroom
a place with many houses and stores
to-- n.
"I live in a small ----."
town
to a higher place
u- adv.
"The bird flew -- to the tree."
up
a word to show a reason or time
fo- other
"I studied --- one hour."
for
a road in a town
st---- n.
"I walk on the ------."
street
in a lower place
be--- adv.
"Please see the example -----."
below
at some times, but not all times
so------- adv.
"I --------- eat pizza."
sometimes

使える表現・エクササイズ

今回登場する重要語句や表現の解説と、アウトプットトレーニングです。
声に出してマスターしちゃいましょう!

ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ヒントなし 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOKです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えたりツッコんでみるのもよいトレーニングになりますよ💪

A C T I O N !


tell a story
「物語を話す」「ストーリーを話す」
We sat around the campfire and each told a story. Some were scary, some were ridiculous.
「キャンプファイヤーの周りに座って、順番に話をしたよ。怖い話もあれば、バカバカしい話もあった。」
🔸ridiculous:「バカバカしい」「笑っちゃう」
go up to...
「~まで上がる、登る」
"go down to..."というと、「~まで降りる」という意味になりますが、日常会話では特に下に位置しなくても単に「~へ行く」というニュアンスでカジュアルに使われます。
Does anyone want to go down to the ice cream shop after school?
「放課後、アイス屋に行きたい人いる?」

音読してモノにしよう!

練習のステップ(タップで表示)

音読を実践での応用力へ変えるコツを紹介します。

詳しくはこちらもご覧になってください。
音読が効果的な理由と、劇的に効果の上がる方法

"Let's make it heard!"(さあ、声にしていこう!)

  • まずは音声を聞きながら内容を理解しましょう。
    • 分かりにくいところは和訳や解説を参考に、情景や登場人物の気持ちを生き生きとイメージしましょう!
  • 全体像がつかめたら、Read Aloud!
    • ターゲットとなるA1の単語が空欄になっていますが、ここでのポイントは、 「情景や気持ち→Englishに」を繰り返して、空欄でもつまらず言葉が自然と口をついて出てくるようになることです!
    • そして、一番大切なのが、オスカー俳優、あるいは有名ナレーターになったつもりで楽しむことです😁✨
    • 言葉に迷ったら、空欄をタップして確認してください。
  • 想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声にしていくことで、英語脳が育ち、スピーキング力がアップしますよ!
  • 今の自分にちょうどいいレベル、もしくは少し易しめのレベルから始めるのがおすすめです!

音読の最後には、あなたへの質問がありますので、ぜひ自分の意見を英語で答えてみましょう!
もし上手に言えなかったとしても気にしない!自分から英語で意見を言おうとする気持ちそのものが、英語で考え、英語で話す力を育てます!

解説・エクササイズ:
その他の重要語句の解説です。
さらに、クイズ形式でキーフレーズのアウトプット練習ができますので、表現の引き出しを増やしていきましょう!

Vocabulary Quiz:
英語のクロスワードを解く感覚で楽しんでください!
あえて日本語を介さないことで英語でイメージするクセをつけましょう!

仕上げ:
楽しく、感情豊かに音読を繰り返したあなたは、今や舞台でよどみなく演じる役者のようです!
最後に、台本(和訳)を元に「英語で演じて」みましょう!和訳はあくまで手がかりとして、一文字一句同じでなくても大丈夫。音読した時のイメージを呼び覚まし、声にする感覚を楽しみながらチャレンジしてください😊

品詞は次のように色分けしていますので、音読の際の手がかりにしてください。
n:名詞 adj:形容詞 v:動詞 adv:副詞 other:その他  phrase:熟語

音読の最後にあなたへの質問がありますので、自分の意見を英語で答えてみましょう!

A C T I O N !

#36 The Rooftop Storyteller


リスニング用音声
*タップで単語の確認ができます*
My friend wants to l......❶ to tell a s......❷ .
He thinks he can do it.
He said, "I have to tell a story in a big place, bigger t....❸ my c..............❹ !"
So we went to the biggest shopping center in the t....❺ .
We went u..❻ to the roof.
We were there f...❼ one hour.
He tried to tell his s......❷ to all the people on the s........❽ b......❾.
S..............❿ he was loud, and s..............❿ he was quiet.
He finished his s......❷ and said "goodbye!" to the s........❽ .
He is a funny friend, and he is a good friend!

Do you have a cool s......❷ that you want to tell to all the people?


和訳


*タップで単語の意味を確認できます*
私の友人が story❷ を語ることを learn❶ したがっています。
彼はそれができると思っています。
彼は「俺はでっかい場所で語るんだ。 bigger than❸ 俺の classroom❹!(=俺の教室よりも大きいところで!)」と言いました。
それで私たちは town❺ で一番大きなショッピングセンターに行きました。
屋上に went up❻しました。(=上っていきました)
私たちはそこで for❼ 1時間いました。
彼は below❾street❽ にいるすべての人に story❷ を語ろうとしました。
Sometimes❿ 大きな声で、 sometimes❿ 静かな声で。
彼は story❷ を終え、 street❽ に向かって「goodbye!」と言いました。
彼は面白い友達で、良い友達です!

あなたはみんなに語りたいクールな story❷ を持っていますか?

You're fantastic!!
ページ内ナビ

このブログを検索

参加ユーザー

自分の写真
英語の教育に携わっています、Tamaと申します! 学校で文法や単語は学んだのに、コミュニケーションは苦手という方は多いかもしれませんね。 楽しく「声に出す」ことで表現力を高めたいという思いから当サイトを作成いたしました。 ぜひ英語で演じる俳優(声優)になったつもりで楽しんでみてください。 あなたが主演の人生の物語を、英語で世界に発信できる一助になれば幸いです。

QooQ