自分を語る英語の質問集一覧
CEFR-A1音読index
CEFR-A2音読index
CEFR-B1音読index
CEFR-B2音読index
CEFR-C1音読index
MEOWEIC-index

音読で育てる英語脳【CEFR-A1】 #32『お父さんのテレビタイム』

CEFR-A1

X f B! P L
英語で考え話す力が身につく魔法の音読

【英検3級~準2級】楽しく音読して英語脳を育てよう!

CEFRとスキルビルドの考え方

CEFR-A1レベルの語彙を「使える」レベルでマスターし、豊富な実践例とエクササイズで表現力を高めるシリーズ
今回のストーリーは、
"Dad's TV Show"
- お父さんのテレビタイム -
想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声を出し、思考と英語の一体化を行います。

今回のキーワード


after❶ often❷ TV❸ man❹ career❺ quite❻ else❼ like❽ this❾ fall❿
タップで意味が確認できます。

音読してからもう一度見てみてみましょう!単語の意味をはるかにイキイキとイメージできるようになっていますよ😊
KEY WORDSは、主にOxford 3000 及び 5000 を参考にしています。

Vocabulary Quiz 単語クイズ

英語で考え、英語で答える脳トレに挑戦してみましょう!
*"I got it!"をタップして答えを確認、スワイプor番号タップで前後できます。

later than a time or an event
af--- other
"I will go home ----- school."
after
many times
of--- adv.
"I ----- eat at this restaurant."
often
a machine with a screen for watching shows
T- n.
"Let's watch --."
TV
an adult male person
ma- n.
"The --- is very tall."
man
a job you do for a long time
ca---- n.
"Her ------ is in medicine."
career
really, completely
qu--- adv.
"The movie is ----- good."
quite
other things
el-- adv.
"What ---- do you want?"
else
to think something is good
li-- v.
"I ---- this song."
like
the thing that is near you
th-- other
"---- is my dog."
this
to go down quickly
fa-- v.
"The leaves ---- from the tree."
fall

使える表現・エクササイズ

今回登場する重要語句や表現の解説と、アウトプットトレーニングです。
声に出してマスターしちゃいましょう!

ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ヒントなし 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOKです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えたりツッコんでみるのもよいトレーニングになりますよ💪

A C T I O N !


show
「番組」「ショー」
The show said “easy recipe.” They lied.
「番組では“簡単なレシピ”って言ってたけど…ウソだ。」
strange
「変な」「ふしぎな」
My dog is acting strange... he brought me a sock, then bowed.
「うちの犬、なんか変だよ…靴下を持ってきて、おじぎしたんだ。」
🔸act strange:「様子が変」
🔸bow:「おじぎする」
pay attention to...:
「~に注意を向ける」「~に集中する」
Pay attention to the road, Dad! not the cute dog walking by!
「道路に集中してよ、お父さん!通りかかってるかわいい犬じゃなくて!」
🔸walk by:「通りかかる」
forget about...:
「~のことを忘れる」「~のことを気にしない」
forget だけだと、単に「(記憶から)忘れる」という意味ですが、 forget about... とすると、「~に意識を向けなくなる」というニュアンスが強まります。
「重要なことをすっかり忘れてしまう」場面や「面倒なことを気にしない」という場面でよく使われます。
I was so focused on my game, I forgot about my snack. Now the dog has it.
「ゲームに夢中でおやつのことを忘れてた。今は犬が食べてる。」
🔸be focused on...:「~に集中している」
what else...?:
「ほかに何が~?」
We ate cake, watched a movie, and took a nap. What else do we need in life?
「ケーキ食べて、映画見て、昼寝した。人生にほかに何が必要?」
fall asleep
「寝てしまう」「眠りに落ちる」
fall(落ちる)+ asleep(眠った)で「眠りに落ちる」という意味になります。意識せず眠ってしまう時に使います。
I fell asleep while waiting for pizza... Now the dog has it again.
「ピザを待ってる間にうっかり寝ちゃった…そしたらまた犬のものになってたよ。」
...anyway
「とにかく」「まあいいけど」「どうせ~だし」
文の最後につけると、「結局~なんだ」とか、「まあいいけど」と軽くまとめる表現になります。
Well, he looks happy anyway.
「ま、あいつ嬉しそうだし、いいか。」

音読してモノにしよう!

練習のステップ(タップで表示)

音読を実践での応用力へ変えるコツを紹介します。

詳しくはこちらもご覧になってください。
音読が効果的な理由と、劇的に効果の上がる方法

"Let's make it heard!"(さあ、声にしていこう!)

  • まずは音声を聞きながら内容を理解しましょう。
    • 分かりにくいところは和訳や解説を参考に、情景や登場人物の気持ちを生き生きとイメージしましょう!
  • 全体像がつかめたら、Read Aloud!
    • ターゲットとなるA1の単語が空欄になっていますが、ここでのポイントは、 「情景や気持ち→Englishに」を繰り返して、空欄でもつまらず言葉が自然と口をついて出てくるようになることです!
    • そして、一番大切なのが、オスカー俳優、あるいは有名ナレーターになったつもりで楽しむことです😁✨
    • 言葉に迷ったら、空欄をタップして確認してください。
  • 想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声にしていくことで、英語脳が育ち、スピーキング力がアップしますよ!
  • 今の自分にちょうどいいレベル、もしくは少し易しめのレベルから始めるのがおすすめです!

音読の最後には、あなたへの質問がありますので、ぜひ自分の意見を英語で答えてみましょう!
もし上手に言えなかったとしても気にしない!自分から英語で意見を言おうとする気持ちそのものが、英語で考え、英語で話す力を育てます!

解説・エクササイズ:
その他の重要語句の解説です。
さらに、クイズ形式でキーフレーズのアウトプット練習ができますので、表現の引き出しを増やしていきましょう!

Vocabulary Quiz:
英語のクロスワードを解く感覚で楽しんでください!
あえて日本語を介さないことで英語でイメージするクセをつけましょう!

仕上げ:
楽しく、感情豊かに音読を繰り返したあなたは、今や舞台でよどみなく演じる役者のようです!
最後に、台本(和訳)を元に「英語で演じて」みましょう!和訳はあくまで手がかりとして、一文字一句同じでなくても大丈夫。音読した時のイメージを呼び覚まし、声にする感覚を楽しみながらチャレンジしてください😊

品詞は次のように色分けしていますので、音読の際の手がかりにしてください。
n:名詞 adj:形容詞 v:動詞 adv:副詞 other:その他  phrase:熟語

音読の最後にあなたへの質問がありますので、自分の意見を英語で答えてみましょう!

A C T I O N !

#32 Dad's TV Show


リスニング用音声
*タップで単語の確認ができます*
A......❶ dinner, my dad o......❷ watches T..❸ .
It is a show about a m...❹ who has a strange c........❺ .
The show is q......❻ interesting.
My dad pays attention to the show and forgets about us.
My mom says, "What e.....❼ is on the T..❸ ? I do not l.....❽ t.....❾ show."
My dad says, "Hmm, but I l.....❽ t.....❾ show."
My mom says, "He f......❿ asleep on the sofa anyway."

What kind of T..❸ shows do you l.....❽ ?


和訳


*タップで単語の意味を確認できます*
After❶ 夕食、私のパパは often❷ TV❸ を見るの。
それは変わった career❺ を持った man❹ についてでね。
その番組は quite❻ 面白いの。
私のパパはその番組に注意を向けて、私たちのことを忘れちゃうけど。
ママは「 TV❸ には何が else❼ あるの?私は this❾ 番組が like❽ じゃない。」って言うと、
パパは「うーん, でも俺は this❽ 番組が like❽ だから。」って言って、
ママは、「ま、パパはソファで眠りに fall❿ する(=寝ちゃう)から。」って言うの。

あなたが like❽ なのはどんな TV❸ 番組?

You're fantastic!!
ページ内ナビ

このブログを検索

参加ユーザー

自分の写真
英語の教育に携わっています、Tamaと申します! 学校で文法や単語は学んだのに、コミュニケーションは苦手という方は多いかもしれませんね。 楽しく「声に出す」ことで表現力を高めたいという思いから当サイトを作成いたしました。 ぜひ英語で演じる俳優(声優)になったつもりで楽しんでみてください。 あなたが主演の人生の物語を、英語で世界に発信できる一助になれば幸いです。

QooQ