自分を語る英語の質問集一覧
CEFR-A1音読index
CEFR-A2音読index
CEFR-B1音読index
CEFR-B2音読index
CEFR-C1音読index
MEOWEIC-index

CEFR-A1の音読で育てる英語脳 #16『渋滞大脱出』

CEFR-A1

X f B! P L
英語で考え話す力が身につく魔法の音読

【英検3級~準2級】楽しく音読して英語脳を育てよう!

CEFRとスキルビルドの考え方

CEFR-A1レベルの語彙を「使える」レベルでマスターし、豊富な実践例とエクササイズで表現力を高めるシリーズ
今回のストーリーは、
"Baby Trouble"
- カエルロンパース -
想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声を出し、思考と英語の一体化を行います。

今回のキーワード


car❶ with❷ traffic❸ snake❹ move❺ soon❻ never❼ find❽ way❾ road❿
タップで意味が確認できます。

音読してからもう一度見てみてみましょう!単語の意味をはるかにイキイキとイメージできるようになっていますよ😊
KEY WORDSは、主にOxford 3000 及び 5000 を参考にしています。

Vocabulary Quiz 単語クイズ

英語で考え、英語で答える脳トレに挑戦してみましょう!
*"I got it!"をタップして答えを確認、スワイプor番号タップで前後できます。

a thing that people drive on the road
ca- n.
car
together with someone or something
wi-- other
with
cars, trucks, and other vehicles that move on the road
tr----- n.
traffic
a long, thin animal that has no legs
sn--- n.
snake
to go to a different place
mo-- v.
move
quickly
so-- adv.
soon
not ever
ne--- adv.
never
to look for something and see it
fi-- v.
find
a path that you can follow
wa- n.
way
a place where cars, trucks, and other vehicles can go
ro-- n.
road

使える表現・エクササイズ

今回登場する重要語句や表現の解説と、アウトプットトレーニングです。
声に出してマスターしちゃいましょう!

ボタンをタップするとクイズ形式で ヒント付 ヒントなし 英文非表示 ・ リセットと切り替えれます。
隠れた部分をタップでon/offして答えをcheck!
スラスラ言える毎にLEVEL UP!✨💯
※英文丸ごと再現する時は、1文字一句同じでなくとも自分なりにアレンジしてもOKです!😊
そこから自由に自分のセリフをひとこと付け加えたりツッコんでみるのもよいトレーニングになりますよ💪

A C T I O N !


get stuck
「はまって動けなくなる」
渋滞で動けなかったり、泥や雪にはまって抜け出せないときなどによく使います。
また、比喩的に「行き詰まる」という意味でも使えます。
I got stuck on the first question. This is bad.
「1問目から行き詰まった。やばい。」
huge
「とても大きい」「巨大な」
big” より強く、「ものすごく大きい」という感じです。
I made a huge mistake... I just blinked a little too long, and the test was over.
「とんでもないミスをしちまった… ちょっと長めの瞬きをしたら、テストが終わってた。」
🔸blink:「まばたきをする」
🔸be over:「終わる」
jam
名詞で「ぎゅうぎゅう詰め」「渋滞」、動詞で「詰まる」
何かが詰まって動かなくなる様子を表します。
The copy machine jammed again. Does it hate me or something?
「コピー機がまた詰まった。私のこと嫌ってるのかな?」
🔸or something:「~か何か」~なのかね?というニュアンスです。
but it just didn’t.:
「でも全然〜しなかった」
本来は、it just didn't (move). 「でも全然動かなかった」の move が省略された形です。
Can you ski?(スキーできる?) - No, I can't (ski)(ううん、できないよ). という時と同じで、一度登場した動詞を省略しています。
また、"just" が入ることで、「本当に」「全然」というニュアンスで強調されています。
I told myself I’d stop at one cookie, but I just couldn't.
「クッキー1枚でやめようって思ったのに、全然無理だったね。」
in time
「間に合って」「時間内に」
on time” は「時間通りに」で、“in time” は「遅れずに間に合う」という意味で使います。
You're late, but just in time for dessert!
「遅刻だけど、デザートには間に合ったよ!」
you know what
「ねえ、聞いてよ」「あのね」「実はさ」
会話を始めるときや、話の流れを変えるときに使う表現です。
You know what? My dog’s smarter than me.
「あのね、うちの犬、ぼくより賢いんだ。」
We did!:
本来は "We found a way!" というところを、同じ動詞の繰り返しを避けて did に置き換えた表現です。
Did you eat my cake?(俺のケーキ食べた?) - Yes, I did!(= ate your cake) (うん、食べちゃった!)の did と同じです。
I didn’t think we’d win, but we did!
「勝てると思ってなかったけど、勝ったんだ。」
took us around the traffic
「渋滞を避けて連れていってくれた」
around the traffic で、渋滞を避けて回り道して進む、というイメージです。
a bit of ...:
「少しの~」「ちょっとした~」
My dog needs a bit of patience... Wait, Max. WAIT. Wait—oh no, STOP, Max!
「うちの犬にはちょっと忍耐が必要だ…待て、マックス。待てって。待て―ああもう、止まれマックス!」
🔸patience:「忍耐」

音読してモノにしよう!

練習のステップ(タップで表示)

音読を実践での応用力へ変えるコツを紹介します。

詳しくはこちらもご覧になってください。
音読が効果的な理由と、劇的に効果の上がる方法

"Let's make it heard!"(さあ、声にしていこう!)

  • まずは音声を聞きながら内容を理解しましょう。
    • 分かりにくいところは和訳や解説を参考に、情景や登場人物の気持ちを生き生きとイメージしましょう!
  • 全体像がつかめたら、Read Aloud!
    • ターゲットとなるA1の単語が空欄になっていますが、ここでのポイントは、 「情景や気持ち→Englishに」を繰り返して、空欄でもつまらず言葉が自然と口をついて出てくるようになることです!
    • そして、一番大切なのが、オスカー俳優、あるいは有名ナレーターになったつもりで楽しむことです😁✨
    • 言葉に迷ったら、空欄をタップして確認してください。
  • 想像力豊かに、感情豊かに、イメージから声にしていくことで、英語脳が育ち、スピーキング力がアップしますよ!
  • 今の自分にちょうどいいレベル、もしくは少し易しめのレベルから始めるのがおすすめです!

音読の最後には、あなたへの質問がありますので、ぜひ自分の意見を英語で答えてみましょう!
もし上手に言えなかったとしても気にしない!自分から英語で意見を言おうとする気持ちそのものが、英語で考え、英語で話す力を育てます!

解説・エクササイズ:
その他の重要語句の解説です。
さらに、クイズ形式でキーフレーズのアウトプット練習ができますので、表現の引き出しを増やしていきましょう!

Vocabulary Quiz:
英語のクロスワードを解く感覚で楽しんでください!
あえて日本語を介さないことで英語でイメージするクセをつけましょう!

仕上げ:
楽しく、感情豊かに音読を繰り返したあなたは、今や舞台でよどみなく演じる役者のようです!
最後に、台本(和訳)を元に「英語で演じて」みましょう!和訳はあくまで手がかりとして、一文字一句同じでなくても大丈夫。音読した時のイメージを呼び覚まし、声にする感覚を楽しみながらチャレンジしてください😊

品詞は次のように色分けしていますので、音読の際の手がかりにしてください。
n:名詞 adj:形容詞 v:動詞 adv:副詞 other:その他  phrase:熟語

音読の最後にあなたへの質問がありますので、自分の意見を英語で答えてみましょう!

A C T I O N !

#16 Great Escape from Traffic Jam


リスニング用音声
*タップで単語の確認ができます*
Okay, the other day, I was in the c...❶ w.....❷ my mom, and we got stuck in a huge t..........❸ jam.
It was like a giant s......❹ of c.....❶ !
I was hoping it would m.....❺ s.....❻ , but it just didn’t.
My mom said, "We'll n......❼ get there in time!"
I laughed and said, "Don't worry, mom. We'll f.....❽ a w...❾."
And you know what? We did!
We f......❽ a small r.....❿ that took us around the traffic.
It was a bit of a different route, but it was a lot more fun than sitting in a c...❶.

So, what's the funniest thing that's happened to you on the road?


和訳


*タップで単語の意味を確認できます*
ある日、私はお母さんと with❷car❶ に乗っていて、大きな traffic❸ 渋滞にハマりました。
それはまるで巨大な snake❹ のような cars❶ の列でした!
私は soon❻move❺ することを期待していましたが、そうはなりませんでした。
お母さんは、「私たちは never❼ 間に合わないわ!」と言いました。
私は笑って、「心配しないで、お母さん。私たちは way❾find❽ するわ。」
と言いました。そしてどうなったと思いますか?本当にそうなったんです!
私たちは小さな road❿find❽ して、渋滞を迂回しました。
それは少し違う道でしたが、 car❶ に座っているよりもずっと楽しかったです。

あなたに起きた、道路での一番面白いことは何ですか?

You're fantastic!!
ページ内ナビ

このブログを検索

参加ユーザー

自分の写真
初めて英語を学んだ時、元気いっぱいに「あぽぉ!」と叫んでいました(笑)。知らない言葉を少しずつ話せるようになるのが楽しくて、そんな気持ちを大切に、英語の音読練習場を開設しました。 英語で会話をしたい、英語の資格を取りたいなど、英語学習にはさまざまな目標があると思います。まずは、「声に出す」ことから小さな成長を積み重ねていきましょう!いつの間にか、自分の英語力がとても成長していることを実感できますよ😊

QooQ